∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬              Le Theier          〜 Tea Mail Vol.39 〜             by La melangee          Ж●Ж●Ж http://www.melangee.com Ж●Ж●Ж           <2007年11月24日>    … メランジェよりメルマガをお届けします … ∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬ Ж●Ж INDEX Ж●Ж  ごあいさつ Contents  ━┳━ Cha Cha Cha Salon開催のお知らせ        ┣━ Cha Cha Cha Salon東京のお知らせ        ┣━ 第三回 基礎のお茶講座開催のお知らせ        ┗━ 新茶入荷のお知らせ等 〜 いろいろなお茶にまつわるお話をお届けします 〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------------------  みなさま、こんにちは。  京都のお茶専門店、ラ・メランジェです。  紅葉の季節となりましたが皆さんいかがお過ごしですか?  すっかり秋というより冬のような寒さのもありますが風邪など  召されていませんでしょうか?  さて2007年 最後のChaChaChaサロンのお知らせです。  今年は、3月、9月と京都、堺とお茶をテーマに短い旅を企画し  皆様とともにより身近にお茶を楽しんでいただけたと思ってお  ります。  ますますお茶の奥深さを知り、来年ももっといろいろなお茶を  学んでゆきたいと思っています。  それでは12月のお知らせです。 ------------------------------------------------------------ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 第 23 回 Cha Cha Cha サロン開催のお知らせ  2005年6月より始まったCha Cha Cha Salon 第23回目は『中国  黒茶のすべて』の著者 坂田完三先生を再びお招きし、「続お  茶の発酵と香気成分」というテーマで、お話をしていただきま  す。7月にお話いただいた、お茶の発酵の香りについて化学的に  学ぶ第2弾!を開催いたします。    ※なおこの會は、小さなサロンとして企画いたしておりますの   で先着15名様限定で募集しております。  日時:12月08日(土)  時間:15:00 〜 17:00  場所:ラ・メランジェ     京都市中京区烏丸二条下ル ヒロセビル5F     電話:075-211-9337  会費:4200円  定員:15名  地下鉄烏丸御池 下車2番出口より烏丸押小路を過ぎコンビニ  サンクスの隣のビルです。  講師プロフィール 坂田完三(さかた かんぞう)  1966 京都大学農学部農芸化学科卒業  1968 京都大学大学院農学研究科修士課程修了  1970 京都大学大学院農学研究科博士課程中退 (1972 京都大学農学博士)  1970 理化学研究所研究員  1977-1979 オーストラリア国立大学化学研究所研究員  1981 静岡大学農学部助教授  1987 静岡大学農学部教授  1998 京都大学化学研究所教授  2007 京都大学化学研究所退官  平成18年度の茶学術顕彰を受賞  著書(共著)  「中国黒茶のすべて―微生物発酵茶」出版社: 幸書房  「茶の化学成分と機能」 出版社: 弘学出版 ※  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 第二回東京 Cha Cha Cha Salon(小川後楽先生のお話)  東京での Cha Cha Cha サロンは昨年9月の 山西先生以来1年  ぶりです。関東方面からいろいろお問い合わせいただきやっと  2回目を企画するとこができました。  今回は、煎茶 小川流お家元 小川後楽先生をお招きして、   「煎茶の文字に秘められたもの」をテーマに、中国茶、日本茶  両方を通じてお茶のお話をしていただきます。  東京でお家元としてでなく、中国と日本のお茶に精通されてい  る小川先生に煎茶道と中国のいろいろなお話が聞ける貴重な講  演です。ぜひ関東で珍しい機会ですのでお誘い合わせのご参加  いただければと思います。             東京会場は30名の募集とさせていただきます。  とっても素敵なお茶室をご紹介いただき素敵な会になれば!と  楽しみにしております。  この機会にぜひたくさんの方のご参加お待ちいたしております。     日時:12月16日(日)15:00-17:00    場所:東京都世田谷区赤堤 3-12-21     菓心「たちばな」赤堤店2Fの和室  電話はありませんので、HPで赤堤店の店舗の地図を確認くださ  い。HP観ることはできない場合メランジェより添付またはFax  で地図をお送りさせていただきます。    会費:4700円  講師プロフィール  小川後楽(おがわ・こうらく)  小川流煎茶家元/京都造形芸術大学教授】  1940年京都市生まれ。1963年立命館大学文学部日本史学科卒業  奈良本辰也先生に師事し、日本近世思想史を専攻。  1973年小川流煎茶家元六代目小川後楽を継ぐ。また1979年第一  回訪中以後、現在までに四十回近く訪中、中国各地の名茶及び  茶の文化・歴史等を現地調査。  著書:「煎茶への招待」     「煎茶を学ぶ」他。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 第三回「基礎のお茶教室」開催    特別なChaChaChaサロンは、専門的でもっと基礎をというご意  見もいただき基礎の講習会も秋から開催します。オーナーお茶  の旅から国を選んでいきます。  日時:12月22日(土) 11:00〜13:00(昼教室)             19:00〜21:00(夜教室)  場所:メランジェにて  会費:3500円  講師:メランジェ オーナー 松宮  テーマ「セイロンティ」    スリランカの歴史、産地を基礎から学びませんか?  セイロンティを飲んで味比べして見ませんか?  これをシリーズで、ネパール、中国、トルコ、ケニアなどいろ  いろな産地と味を学んでいきましょう!産地別シリーズです。  リクエストがあればメールでぜひご連絡ください。お待ちして  おります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●スコーン教室&初心者の紅茶教室のお知らせについて メランジェでは、京都今出川寺町のリリーズ カフェにて、スコーン教室を開催しております。また、 あわせて、初心者の紅茶教室として「おいしいミルクティーの入れ方とストレートティーの美味しい 淹れ方」を開催しています。是非ご参加ください。 -------------------------------------------------------------- ■ 初心者の紅茶教室のご案内 家で簡単に美味しい紅茶を淹れてみませんか?初心者対象の美味しい紅茶の淹れ方教室です。 英国ではどんなお茶を飲んでいるのでしょうか?そんな疑問にお答えする教室です。楽しく美味しい お茶を淹れてみましょう。  内容:おいしいミルクティの淹れ方とストレートティの美味しい淹れ方    日時: 12月9日(日)12:30〜14:30    会場:Lily's Cafe (リリーズ カフェ)      京都市上京区今出川寺町西入る大原口町225-1 2F      電話:075-256-6015  会費: 3,500円  講師: メランジェ オーナー 松宮 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 特別講習会 クリスマスのスコーン教室  特別講座として、クリスマスのスコーン教室を開催します。  通常はプレーンスコーンとハーブスコーンの作り方を学びます  が、今回はクリスマスのスコーンを中心にプレーンスコーンの  作り方を最初に講習します、その後、焼きたてのスコーンをい  ただきながら英国紅茶の話やスコーンのいただき方を学び、試  食いたします。是非、ご参加ください。  内容:クリスマスのスコーンとプレーンスコーンの作り方  日時:2007年12月9日(日) 12:30〜14:30  場所:Lily's Cafe (リリーズ カフェ)     京都市上京区今出川通寺町西入る大原口町225-1 2F     電話:075-256-6015  会費:¥3,500    講師: メランジェ オーナー 松宮  ※参加ご希望の方は2日前までにお電話、もしくはカウンター   までお申し込み下さい。  ※キャンセルの場合は必ず2日前までにお知らせ下さい。前日   よりキャンセル料をいただくことになりますご注意ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 新入荷のお茶     今年もジャスミン茶や武夷岩茶新茶が入荷しています。こんな  季節に!と思われるかも知れませんが、5月に作ったウーロン  茶は、9月や10月になると落ち着いてきます。それを最後に仕上  げます。時間が大事です。  ・CQ149 大紅袍 25g ¥1,470   2006年の福建省武夷山で作られる岩茶(ウーロン茶)の中で   歴代皇帝にも愛飲されていた華やかで花のような香りとず〜   と続く華やかな後味のお茶です。   ・CQ150 大紅袍 25g ¥1,050   同じ大紅袍で武夷山の茶商が好むしっかりとした炭の仕上げの   力強い味わいの岩茶です。しっかりとした味わいがお好きな方   にお勧めです。  ● 新茶!!  ・CQ219 大紅袍 30g \2,160   2007年大紅袍です。華やかで丁度CQ149 とCQ150の中間で、   味わい深い中に後口が大紅袍らしい華やかさもあり飲んで   しっかりした岩韻のある岩茶です。  ・CQ126 白牡丹 40g ¥1,008   今回入荷の白茶で、白毫銀針に比べてしっかりしていますが   フレッシュ感があり美味しい白茶です。価格も大変リーズナ   ブルで飲茶にも最適です。  ● いまお勧めのお茶!!  丁度セカンド・フラッシュで作ったネパール・ウーロンも今落  ちついて大変美味しくなって来ました。これから気候的にもお  茶が美味しくいただける季節ですが、それとともにお茶自身も  美味しくなってくる季節です。  以上のお茶は、HP掲載準備ができるまでは、メール、電話等で  お申し込みください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ Nepal のJun Chiyabari Tea Garden から特別の烏龍茶3種  ヒマラヤの麓、ネパールの東ヒマラヤ領域のDhankuta地区のHi  leで作られた半発酵のお茶です。特にこの茶園はハンド・ロー  リング(手揉)のために、金属の揉捻機で揉まれるお茶と違い  甘く柔らかな味わいが特徴です。   ・Jun Chiyabari Tea Garden ウーロン茶(セカンドフラッシュ)  2007年 5月終わりのセカンドフラッシュの時期に摘まれた茶  葉で半発酵のお茶を作りました。これはMQ096と同じ製法の半  発酵茶で台湾の包種茶のような甘い香りのタイプです。  品 番: MQ097  産 地: Nepal Dhankuta  容 量:   価 格: 50gは\2,572、40g黒缶入りは\2,572  ・ Himalayan Jade  これはこの茶園の中でも特殊なグリーニッシュでなおかつ柔ら  かな風味の半発酵茶です。爽やかでまろやかな味と香りがお好  きな方にお勧めです。  品 番: MQ098  産 地: Nepal Dhankuta  価 格: 50g袋入りは\2,572、40g黒缶入りは\2,572  ・ Himalayan shilla  このお茶はこの中で一番発酵が強いお茶で、台湾の東方美人よ  り軽めの発酵です。香りがフルーティで甘く華やかな香りがお  好きな方にお勧めします。  品 番: MQ099  産 地: Nepal Dhankuta  価 格: 50g袋入りは\2,572、40g黒缶入りは\2,572  こちらからお申し込みください。  http://www.melangee.com/new/new2007.09.18.html ------------------------------------------------------------ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------------------  ─────  編集後記:  ─────  11月は、いつもヨーロッパ出張とオリーブオイルの輸入販売と  例年は大騒ぎの時期です。今年はローマの教室の都合で10月に  出張は終え、オイルは今年の円安、ユーロ高で12年ぶりにお休  み!ということで、ちょっと国内の地方巡業をしています。  初めて伊豆に行って来ました。川奈という場所にあるイタリア  レストラン「ラ・ヴィータ・エ・ベッラ」の石崎シェフとシン  ガーの鈴木トオルさんとのコラボレーションの「音食」という  イヴェントの最後に私のハーブティを飲んでいただく!という  企画を友人のシンガーである、鈴木トールさんに呼んでいただ  き初の伊豆半島体験をしてきました。    京都から名古屋まで「のぞみ」、ここから熱海まで「こだま」  ここから伊東までJR。さらにここから川奈へローカル線!!  なんと京都を出てからレストランまでほぼ5時間!!  上海まで飛行機で関空から2時間20分でいけるのに!!とチケッ  トを予約するときはびっくりしました。 でも行ってみると名  古屋から静岡をすぎ熱海に向かうと海が見えいつも東京に「の  ぞみ」でおなじ道を通っているのに景色が違って見えます。  時間が早くだんだん便利になると時間が余るはずなのに段々時  間の使い方が下手になってくるように思います。   時間に追われずゆっくりお茶を美味しく飲めるように、自分の  時間をゆったりとと言う事をコンセプトに、メランジェはオー  プンしました。  皆さん、メランジェのティリストの最初の見開きページ見てく  ださい! 1988年9月3日Openのご挨拶の言葉を20年使っていま  す。すっかり私自身が忘れているかもしれません!  24時間はたっぷりでもあり、すぐに過ぎてしまいちょっぴりな  時間かも知れません。それは自分自身の時間のすごし方の問題  なのだとしみじみ考えてしまいます。  美味しいお茶の時間を!ぜひ!                 ラ・メランジェオーナー                    松宮 美恵 ------------------------------------------------------------ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬            Le Theier           by La melangee          Ж●Ж●Ж http://www.melangee.com Ж●Ж●Ж     … ご購読ありがとうございました …  発行:ラ・メランジェ  〒604-0000 京都市中京区烏丸二条下ル ヒロセビル 5F  電話:075-211-9337 /  FAX:075-211-9338  定休:毎週水曜日  営業:11:00〜19:00  URL: http://www.melangee.com/  E-mail:info@melangee.com  ◆メールマガジンの退会・解除はこちら↓ by La melangee◆   http://www.melangee.com/info/magazine.html ∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬