∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬              Le Theier          〜 Tea Mail Vol.38 〜             by La melangee          Ж●Ж●Ж http://www.melangee.com Ж●Ж●Ж           <2007年10月26日>    … メランジェよりメルマガをお届けします … ∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬ Ж●Ж INDEX Ж●Ж  ごあいさつ Contents  ━┳━ Cha Cha Cha Salon開催のお知らせ        ┣━ Cha Cha Cha Salon東京のお知らせ        ┣━ 第二回 基礎のお茶講座開催のお知らせ        ┗━ 抹茶の飲める京都のお寺 〜 いろいろなお茶にまつわるお話をお届けします 〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------------------  みなさま、こんにちは。  京都のお茶専門店、ラ・メランジェです。  昨日は十五夜でした。皆さんのお宅からは、お月様を見ること  が出来たでしょうか。  京都では,雲の間からお月様を観ることができました。東京でも  雲の合間から満月のお月様が覗けたようですね。  これから京都も紅葉シーズンを迎え、観光客でにぎわう季節です。  京都では、庭の景色を眺めながらお抹茶をいただけるお寺も多く  あります。そんなお寺周りをしながら、抹茶と和菓子で一服を楽  しむのも良いですね。是非、一番の季節の京都でおいでください。  このメールマガジンの巻末に、抹茶の飲める京都のお寺リストを  掲載しておきます。ご参照ください。  さて、今回は11月のCha Cha Cha Salonなどのイベントのお知ら  せです。 ------------------------------------------------------------ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 第 22 回 Cha Cha Cha サロン開催のお知らせ 2005年6月より始まったCha Cha Cha Salon 第22回目は、6  月に「武夷山と烏龍茶発祥の秘密」というテーマでお話をしてい  ただきました『烏龍茶の魅力』の著者 松井陽吉さんをふたたび  お招きし、「烏龍茶の魅力」をテーマに生理作用も含めて烏龍茶  についてのお話しをしていただきます。  今回は特別、松井先生から皆さんに素敵なプレゼントがあるそう  です!お楽しみに!   なおこの會は15名様限定で小さなサロンとして企画いたしており  ますので先着順とさせていただきます。ご了解ください。  日時:200年11月17日(土)15:00〜17:00  場所:ラ・メランジェ     京都市中京区烏丸二条下ル ヒロセビル5F     電話:075-211-9337  会費:4,200円  定員:15名  予約:ラ・メランジェまで  <<講師プロフィール>>  松井陽吉(マツイヨウキチ)先生  1949年大阪府生まれ。  京都大学農学部食品工学科卒業。 サントリー商品開発研究所課長。 烏竜茶の研究と品質向上への貢献が認められ、福建茶葉進出口公  司より名誉茶師の称号を授与される。  ・著書 『烏龍茶の魅力』プレジデント社刊  ※参加ご希望の方は2日前までにお電話、もしくはカウンターま   でお申し込み下さい。  ※キャンセルの場合は必ず2日前までにお知らせ下さい。前日よ   りキャンセル料をいただくことになりますご注意ください。  ● 次回のCha Cha Cha Salonは2007年12月08日(土)に「烏龍    茶の香気成分、東方美人の魅力」の第2弾として、坂田 完    三先生をお招きして開催いたします。お楽しみに! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 第二回東京 Cha Cha Cha Salon(小川後楽先生のお話)  東京での Cha Cha Cha Salonは、昨年9月の山西先生以来1年ぶ  りの開催になります。関東方面からいろいろお問い合わせいただ  き、やっと2回目を企画する運びとなりました。  今回は、煎茶 小川流お家元、小川後楽先生をお招きして、「煎  茶とは?」をテーマに、中国茶、日本茶、両方を通じてお茶のお  話をしていただきます。  とっても素敵なお茶室をご紹介いただき、素敵な会になれば!と  楽しみにしております。この機会にぜひたくさんの方のご参加お  待ちいたしております。  日時:2007年12月16日(日)15:00-17:00 場所:菓心「たちばな」赤堤店2Fの和室     東京都世田谷区赤堤 3-12-21     (場所はHPでご確認ください。電話がありません。)     http://www.kashin-tachibana.jp/  会費:4,700円  予約:ラ・メランジェ     京都市中京区烏丸二条下ル ヒロセビル5F     電話:075-211-9337  ※参加ご希望の方は5日前までにお電話、もしくはカウンターま   でお申し込み下さい。  ※キャンセルの場合は必ず2日前までにお知らせ下さい。前日よ   りキャンセル料をいただくことになりますご注意ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 第二回「基礎のお茶教室」開催  特別なCha Cha Cha Salonは専門的なので、もっと基礎を学びた  いというご意見もいただいておりました。そこで、ラ・メランジェ  では「基礎のお茶教室」と題して、さまざまなお茶に関する講習  会を開催することとしています。10月に引き続いてその第二回を  以下の要領で開催いたします。奮ってご参加ください。  日時:2007年11月17日(土)11:00〜13:00 昼教室               19:00〜21:00 夜教室  場所:メランジェにて     京都市中京区烏丸二条下ル ヒロセビル5F     電話:075-211-9337     info@melangee.com  会費:3,500円  講師:メランジェ オーナー 松宮  テーマ:毎回、オーナーお茶の旅から国を選んでいきます。今回      は、インド・アッサムをテーマに、アッサムの歴史、産      地を基礎から学び、アッサムのお茶を季節別に飲んで味      比べしてみます。  これをシリーズで、ネパール、アッサム、スリランカ、などいろ  いろな産地と味を学んでいきましょう!産地別のシリーズです。  リクエストがあればメールでぜひご連絡ください。いろいろ企画  して行きたいとおもっております。皆さんのリクエストお待ちし  ております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■ 抹茶が飲める京都のお寺  京都のお寺巡りをしていると、庭園を眺めながら、お抹茶を楽し  めるお寺に出会います。時には、のんびりと、お茶を楽しみなが  ら、お抹茶を楽しんで見てはいかがでしょうか。  (なお、訪問された時に抹茶サービスをされているかは、事前に  ご確認ください。)  仁和寺  http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ninnaji/  宝泉院  http://www.hosenin.net/  大徳寺瑞嶺院  http://cre-m.bb4u.ne.jp/~kyt-saku/mattya5.html  大徳寺高桐院  http://www.jalan.net/kanko/SPT_150178.html  華厳寺(鈴虫寺)  http://www.suzutera.or.jp/  高山寺  http://kotonavi.blog74.fc2.com/blog-entry-129.html  金閣寺  http://www.shokoku-ji.or.jp/kinkakuji/  妙心寺退蔵院  http://www.taizoin.com/  妙心寺大法院  http://cre-m.bb4u.ne.jp/~kyt-saku/mattya2.html  野仏庵  http://www.jalan.net/kanko/SPT_150188.html  実光院  http://www.kyoto-tv.com/shaji/0018/0018.html  雲龍院泉通寺  http://www.mitera.org/  高台寺  http://www.kodaiji.com/index.html  (但し 境内にできたお茶室になりました。)  他にもいろいろなお寺でお抹茶とお菓子が楽しめると思います。  是非秋の一日、京都でお過ごしください。 ------------------------------------------------------------ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------------------------------------  ─────  編集後記:  ─────  10月は、ローマで緑茶の講習会、その帰りにフランスのオーヴェ  ルニューにあるメランジェの契約ハーブの生産農家(オーガニッ  ク)との商談とあわただしいヨーロッパの出張、帰国しすぐに倉  敷で英国紅茶教室、中国茶教室、そして九州大分で「南蛮文化と  お茶の玄関口九州」と題してお菓子とお茶の講習会。  やっと京都で明日紅茶の基礎教室第一回目「ダージリンについて」  と強行スケジュールで10月が終わっていきます。  私自身がゆっくりお茶を楽しめるのは秋も深まる11月になるので  しょうか?  皆さんに美味しいお茶を飲んでいただきゆっくりとした時間をす  ごしていただけたらと日夜走り回っています。  お茶の仕事は皆さんが思っていただく以上に優雅なお仕事ではあ  りません。いつかゆっくりとお茶を楽しめる生活ができればいい  な〜!としみじみ思う旅でした。   お茶が美味しい季節となりました。皆さんは、ゆったりと優雅な  お茶の時間を楽しんでくださいね!                 ラ・メランジェオーナー                    松宮 美恵 ------------------------------------------------------------ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬            Le Theier           by La melangee          Ж●Ж●Ж http://www.melangee.com Ж●Ж●Ж     … ご購読ありがとうございました …  発行:ラ・メランジェ  〒604-0000 京都市中京区烏丸二条下ル ヒロセビル 5F  電話:075-211-9337 /  FAX:075-211-9338  定休:毎週水曜日  営業:11:00〜19:00  URL: http://www.melangee.com/  E-mail:info@melangee.com  ◆メールマガジンの退会・解除はこちら↓ by La melangee◆   http://www.melangee.com/info/magazine.html ∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬