∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬                  Le Theier               〜 Tea Mail Vol.5 〜                  by La melangee                Ж●Ж●Ж http://www.melangee.com Ж●Ж●Ж                <2004/1/15号>           … メランジェよりメルマガをお届けします … ∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬  Ж●Ж INDEX Ж●Ж  ごあいさつ  What's New ━━┳  新入荷のお茶          ┗  今月のオススメのお茶   Columns ━━━━  L'heure du The(お茶の時間) no.4             オーナーお茶の旅 no.0.5  Information━━━  お教室、イベント、セールのお知らせ等  〜 いろいろなお茶にまつわるお話をメルマガでお届けします 〜 ---------------------------------------------------------------------------  みなさま、こんにちは。  京都のお茶専門店、ラ・メランジェです。  毎回いろいろなお茶の紹介以外に、お茶にまつわる楽しいお話や、  世界各国の喫茶文化についてお届けしたいと思っております。  どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。m(__)m  明けましておめでとうございます。  今年もおいしいお茶、楽しい話題をお届けしたいと思っておりますので、  どうぞよろしくおねがいいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━ Ж●Ж What's New Ж●Ж ━━━━━━━━━━━━━━  ◆モロッコのアルガンオイルが入荷しました◆  http://www.melangee.com/frame.html  *********************************************************  アルガンオイルをご存知ですか?モロッコの南西部でしか育たないビタミンEがた  っぷりのオイルです。パリでは3ッ星レストランで使われグルメの方たちにここ数  年話題のオイルです。おいしいだけでなく、女性の肌によく美容に、また抗酸化作  用に優れているため健康に良くと、とっても優れもののオイルです。  このオイルの輸入を始めました。  発売価格   ○250cc 4500円(ロースト・ノンロースト)    ○ 60cc 2500円(ノン ローストのみ)です。 発売記念に小さなお試しサイズ    ○ 30cc 1800円    ○ 18cc 1000円    肌の乾燥の季節、ぜひお試しください。ローストタイプはとても美味しいですよ!    ※ すべて少量づつしか入荷していませんので、よろしければお早めにいかがですか。 ━━━━━━━━━━━ Ж●Ж Column Ж●Ж ━━━━━━━━━━━  ◆Le Theier◆  http://www.melangee.com/essays/columnmenu.html ***************************************************************************  このコラムは'95年の10月から'96年の9月までの2年間にわたって発行しました、  「Le Theier(ル テイエ)」より、毎回1話お届けいたします。  L'heure du The(お茶の時間)    〜 no.5 オレンジ色の紅茶セイロンティー 〜   スリランカの独立前の国名、“セイロン”は、「光り輝く島」という意味。   セイロンティーの水色の特徴が明るいオレンジ色であることと、何かイメージが  重なります。1839年、古都キャンディにあるペラデニア植物園にインドのアッ  サム種が植えられたが、スリランカにはじめてやって来たお茶の木といわれます。  一方、1841年には中国から持ち帰った中国種のお茶の木が植えつけられました。  相前後して植えられたこの2種類のお茶の木が、自然交配して雑種を生みだし、今  日のセイロンティーとなったといわれます。土地に適したお茶の木が生まれたので  す。スリランカはもともとコーヒーの産地でしたが、1869年、サビ病という病  気が蔓延しコーヒー農園は壊滅状態となりました。それ以後、これに代わる農作物  として、紅茶が大々的に栽培されはじめたのです。   1875年頃には、ロンドンでもセイロンティーは声明を得るまでになりました  が、1890年にはリプトンの創業者、サー・トーマス・リプトンがこの国に農園  を買い、大茶園の経営者となりました。彼の有名なスローガン『茶園からティーポ  ットへ』のとおり、現地に最新設備の工場をつくり、イギリス、そしてのちには新  大陸アメリカをはじめ世界各国へ紅茶を送り込みました。セイロンティーはこうし  て広まったのです。   さてセイロンティーには代表的な五つの産地があります。「ウバ」「ヌワラエリ  ア」「ディンブラ」「キャンディ」「ルフナ」がそれです。涙形の小さな島ですが、  中央には山岳地帯があり、季節風の加減で雨季が西側が5〜9月、東側が11月〜  2月と分かれています。また山がちの島で産地の高低もあり、地形がこれだけの産  地をつくったともいえます。品質は標高によって3段階に分けられます。  1200m以上の高地で採れるのが「ハイグロウンティー」で、ウバ・ヌワラエリ  ア・ディンブラです。中高地の「ミディアムグロウンティー」は標高1200m  〜610mで、キャンディ。そして低知産の「ロウグロウンティー」はそれ以下で  採れたもので、ルフナがそれです。紅茶は、高いところへ行くほど昼夜の寒暖の差  が大きくなり香りが増す傾向にありますが、特に世界三大銘茶のウバは1300m  以上で栽培され、タンニンの含有量も高く、甘い花のような香りとメンソールの香  りがあり、ミルクティーに最適の紅茶です。このウバともうひとつディンブラには  クオリティーシーズンと呼ぶ最良の摘採時季があり、ウバが、7、8月、ディンブ  ラが1、2月となっています。熱帯モンスーン気候と湿潤な土地柄のおかげで、イ  ンドのダージリンとは違い、年間を通して紅茶の栽培に適し、味、コク、渋味とも  それほど強くないセイロンティーは、フルーティーでとても親しみやすい紅茶で  す。   ◆オーナーお茶の旅◆  http://www.melangee.com/essays/columnmenu.html ***************************************************************************   〜 no.1 Morocco の旅 〜   2003年11月、モロッコに行ってきました。皆さんはお茶をいつもどんなときに飲  んでいますか?またどのように飲んでいますか?わたしの旅はお茶をたずねること  が多いです。お茶を仕入れることはもちろんですが、教室やお店で皆さんにお話し  たりすることが多い仕事ですからお茶を飲む国、作る国を訪ねて旅をしています。  できる限り自分の目で見て自分で体験してお話をしたいといつも思っています。こ  こ3年モロッコに行くことが大変多くなりました。よく人から前世はイスラム圏で  生まれたのでは?なんていわれることが多いのですが、どうも風貌がイスラム的な  だけでなく私自身もイスラムアートに惹かれます。ほんとに前世はそうかもしれま  せんね!   今回の旅は、飛行機でパリで乗り換え、スペインの南部のアンダルシア地方を廻  り、アルへシラスという港からフェリーでモロッコに入りました。“地中海を船で  渡りアフリカ大陸に!“と常々夢に描いてやっと実現です。   ジブラルタル海峡って聞いたことがありますか?この海峡は立った15Kmしか  ない海峡でこの海峡の町がジブラルタルという町です。スペインのなかに有る英国  領です!この21世紀になっても世界にはいろいろ多くの問題がありますがこの地中  海沿岸にはまだまだいろいろあり、モロッコの中にスペイン領があったりと、とっ  ても複雑です。スペインのマラガから車でジブラルタルにいきました。スペインの  車を駐車場で待ってもらい、歩いて国境を越えます。パスポートが入るためにこの  車では入れません。といってもパスポートコントロールを通って半島に出っ張って  いる白い三角の絶壁のある岬のようなまちに行くだけです。しかしコントロールを  超えたところは英国で突然英語の世界です。今までスペイン語一色だったいろいろ  な表示は英語に変わり、建物や道路はロンドンの街のようです。路線バスもロンド  ン名物の赤いバス(ダブルデッカー)が走っています。イギリス好きの私にはとて  も懐かしいイングリッシュパブやアイリッシュパブも道沿いにあり、メニューもな  んと“エール”“フィッシュ&チップス”“Afternoon Tea”と書いてあります。  そして最も驚いたことは英国からの飛行機が着陸する滑走路が半島の付け根のとこ  ろにありこのバスも人々も滑走路を通って町の中に入っていきます。なんという驚  きでしょう。この中は本当に英国が独立して存在しています。地中海は気候のよい  穏やかなリゾート地なんて思っていたのに!!現実は地中海沿岸はイベリア半島と  アフリカ大陸の接点となるところでいろいろな時代にいろいろなことがあり、いま  だに重要なところというのを実感させられてしまいます。   お茶の歴史の中でもスエズ運河が開通したことは大変大きな出来事でした。この  地中海沿岸の西南部でもあり、アフリカの西北のコーナーに存在するモロッコは地  中海貿易にも東インド会社の喜望峰を回る貿易ルートにも関係し、私の興味を一番  そそる重要な国です。3年通っただけではまだほんの一部でしかありません。今回  から数回にわたってそこを紹介をしていきますね!   次回はジブラルタル海峡からモロッコのタンジェにフェリーで渡るところからお  話したいと思います。  ◆次回のコラムは。。。◆ ***************************************************************************  L'heure du The(お茶の時間)   〜 no.6 英国紅茶 = ミルクティー 〜  オーナーお茶の旅   〜 no.2 Morocco の旅 〜  をお届けします。お楽しみに… ━━━━━━━━━━━━━━ Ж●Ж Information Ж●Ж ━━━━━━━━━━━━━━  ◆1月のケーキ『ガレット デ ロア』◆ ***************************************************************************  〜 jour des rois(フランスの公現祭)の祝菓子 〜  寒い日が続きますが、こんな時こそ心も身体も芯まで暖まる幸せのミルクティは   フランスではEpiphanie(エピフォニィ)の日に丸い大きなケーキを食べます。  ケーキを切り分ける時に、家で一番小さな子供がテーブルの下に隠れてその一切  れは誰のものかを決めます。   ケーキの中にソラマメ叉は陶器の人形が入っていた人が王様または王妃として  その子供から王冠を授けられてパーティの主役になるという習慣があります。  その時のケーキが”la galette des Rois”です。   また、Epiphanieのケーキは地域によって違うものが食べられています。パリで  は、ガレット デ ロアを、サボア地方ではブリオッシュかフルーツケーキを、  バルベール地方ではシナモンと砂糖のキャンディが食べられています。   ※Epiphanieというのは東方の三博士がキリスト誕生の礼拝にやって来たことを  記念する日(1月6日(旧典礼暦))です。   メランジェでは、ティールームで焼き上げたこのガレット デ ロアを1月の  ケーキとして、31日まで販売しています。もちろん地方発送もしております。  メランジェこだわりの、サントン人形のフェイブ入りのガレット デ ロアはい  かがですか?   ◎ガレット デ ロア(大)・・・¥2600-   ◎ガレット デ ロア(小)・・・¥1800-  ◆美味しい Milk Tea をどうぞ◆ ***************************************************************************  寒い日が続きますが、こんな時こそ心も身体も芯まで暖まる幸せのミルクティは  いかがですか?  ◎強さとコクのあるミルクティがお好きな方には・・・    → M964 アッサムPF1   50g ¥600-  ◎コクがあって、強みのないミルクティがお好きな方には・・・    → M413 ケニアCTC    50g ¥800-  ◎香りが良くて、さっぱりしたミルクティがお好きな方には・・・    → M779 セイロン・ウヴァ 50g ¥600-  ◎それぞれの特徴を上手に活かしたイングリッシュ・ブレンドは、バランスのとれ   た英国風のミルクティです。    → M001 オリジナル・ブレンド 50g ¥650-    → M304 アフタヌーンティ   50g ¥750-  ∬・∬ ここで、美味しいミルクティの入れ方 ∬・∬ -------------------------------------------------------------------  〜 おいしいミルクティーの入れ方 〜  1)ストレートティーと基本的に同じですが、紅茶はコーヒーのように生クリーム    は使いません、牛乳をいれて飲みます。    そのため牛乳の入る量ぐらいを少なめにお湯を注ぐと薄くならず牛乳にまけな    い紅茶の味がしっかりするミルクティーになりま す。  2)茶葉の量はストレートと同様人数+スプーン一杯。もちろんスト レートティー    と同じ紅茶でも作っていただけます。     しかし美味しいミルクティにするためには、インドのアッサムやスリランカの    ウヴァ、そしてケニア、等が最適です。イングリッシュミルクティーに良く使    われるイングリッシュブレンドにこれらの産地の茶葉は良くブレンドにはこれ    らの茶葉が良く使われています。  3)お湯はの量は出来あがり350ccとした場合、ミルクを20%ほど入れるのでその    分を少なく280cc前後くらいです。  4)時間は少し長めに3〜4分待ってください。  5)ストレートには少し強めですがとても美味しいミルクティーが 出来ます。  〜 おいしいインディアンミルクティ(炊き込み式ミルクティ)の入れ方 〜  1)ステンレスかホーロー製の鍋を使います。  2)ティカップ1杯(水分を約200cc)に対してティースプーン 1杯の茶葉    をいれます。  3)水分と言うのは好みで20%水、80%牛乳でも良いですし、4 0%の水で    60%の牛乳でも良いです  4)良く日本のティールームでロイヤルミルクティーといわれているのは大体50    %水、50%牛乳で作られています。  5)好みでかげんしてください。    ただ100%牛乳ですと紅茶の成分が十分抽出できないので最低20〜30%    の水を入れ、最初に牛乳を入れずに水だけで煮出して濃い紅茶液をつくります。  6)その中にスパイスやマサラスパイス(ミックススパイス)を好み で入れます。    好みの量のスパイスをいれてください、もちろん入 れなくても十分美味しい    です。  7)牛乳を沸騰させるとタンパク質がこげて美味しくありませんので。70度ぐ    らいで火を止めます。  8)カップは十分暖めておいてください。ポットに入れ替えてサーヴ ィスする場    合もしっかり暖めてください。  9)この場合もミルクティに最適なインドのアッサムやスリランカのディンブラ、    ウヴァ、ケニアをお勧めします。    またOPサイズよりBOPかFまたはC・T・Cの茶葉を使ってください。  ◆オリーブオイル完売のお知らせ◆ ***************************************************************************    メランジェのオーナーが、1995年にイタリアのボナコッシ家を訪ねて以来、毎年輸  入している大好評の「エクストラ バージン オイル」。120本からスタートし  たこのボナコッシ家のオリーブオイルは、今年は600本の輸入となりました。  口コミで広がり、多くの方々がこのオイルの美味しさで毎年続けて購入していただ  いています。それは産地から航空便で贅沢にも送らせ、新鮮さを一番大事にしてき  たおかげだと思っております。毎年ファンの方が増え、確保するのが難しいほど、  ご好評をいただいております。  今年は少し余裕を見ましたが、それでも、入荷後、5日で完売となりました!  手に入らなかった方は、ぜひ来年のご予約をしてくださいませ。  ありがとうございました。  ◆次回の Informationは。。。◆ ***************************************************************************  考案中。。お楽しみに!  ∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬                  Le Theier                 by La melangee                Ж●Ж●Ж http://www.melangee.com Ж●Ж●Ж             … ご購読ありがとうございました …         発行:ラ・メランジェ         〒603-8053京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町1 セレス北山1F         TEL 075-701-0982  FAX 075-701-5520         URL: http://www.melangee.com/         E-mail: info@melangee.com  ◆ メールマガジンの退会・解除はこちら↓ by melma ! ◆             http://www.melma.com/taikai/ ∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬・∬